寄りからの展開が良いと思ったのでIN。
ただ、その後出来高が続かず、今日はここじゃないと思い、損切り。
寄りで前日終値から下に押さないことを確認してIN。
板はまぁまぁといった感じ。
前日の高値を超えてしばらくしたとこでタイパ充分だと思い、利確。
今日は寄りから数時間は携帯でしか見れない、かつちょくちょく目を離さないといけないとわかっていたので、大型かつ決算が落ち着いた三重をある程度決め打ちで選定しており、実際今日はこのトレード1本のみ。
撤退ラインは3840円あたり、第1目標は3940円、そこを超えたらピークアンドボトム崩すまで持つ、という戦略。
寄り成でINし、目を離している隙に3840円付近まで落ちてきてしまったが、板はそこまで悪くなく、同セクターのIHIの連れ安と判断。
この板と日足の足形的にここからダラダラ下がる展開になるとは思えなかったので、しばらく持っていると急騰。
また、しばらく目を離したが、3900あたりでもみ合ったあと上抜けたのを見て目標は据え置いてよさそうと思った。
ひとまず第1目標付近で一部利確を行い、高値ブレイクを狙った。
そしてながいヨコヨコのあと、ブレイクを果たすもすぐに売り込まれてピークアンドボトムを崩したので利確。
利確した直後リバって少し萎えたが、当初のプラン通りのトレードができたので満足です。
毎日半導体が弱いので空売りでスイング。
板も弱くOU比2対1。
42,000円ラインで止まらなかったら40,500円と予想していた通り今日は40,500円意識でストップ。
その後ボリバン中央線、VWAP上で推移しOU比も改善してきたため空売り解消。
買いでINしたがVWAP下抜けしたので損切したがその後引けにかけて上へ。
明日40,500円下抜けで再度空売りIN予定。
SOX指数も下落しそうなので半導体はした目線。
時間効率重視で
10700をブレイクしたので再IN。
しかし、すぐに出来高が無くなったなーと感じ、すぐに撤退。
O/U比が良く、今のフジクラをそこまで下げれないだろうということで寄り凸してみた。
第1目標は前日終値。ついで1%ラインとした。
寄り付き直後は下に連れて行かれ、ヒヤリとするも一気に10500↑に戻す動きが出て一安心。
続き足を勢いよく超えたら、踏み上げ相場が始まる可能性も考え、第1目標到達後もしばらく様子を見ていたが、上ヒゲで戻ってきたので無理せず利確。
長居せず、効率よく利益をとる自分らしいスタイルを維持できた
10分、@500*20円 の高効率で
寄り付いてから、一旦日足で意識される11700ラインを確かめてからVWAPを抜いてくる展開が良いと思ったのでIN。
仕事の都合で目を離すことになり、週足で意識される11900手前に指値を入れておいたところ、利確されていた。
目を離さなければもうちょっと上で利確出来ていたと思うが、こればっかりはしょうがない。
17400抜けから17500を目標に。
17300が固いと思ったので、VWAPを抜けたところでIN。
一時17400をうわ抜くも、すぐに押し返されてしまう。
他の重工系が寄り付いてから軟調だったのもあり、早めに引いておこうということで同値撤退。
出遅れたが、板が異常に強かったので前日VWAP水準から続き足水準まで
最近利幅がなかなかとれなかったのでゆっくりした動きでじっくり待てたことが良かったです
日足でボリンジャーバンドの4σにタッチしたのでIN。
OU比は1対1。
スイング目的でINしたが想像より弱く感じたので上がったタイミングで利確。
引けにかけて買うタイミングをうかがっていただ垂れたため再INは見送り。
寄り付きGDでボリンジャーバンド4σにタッチしたためリバウンド狙いでIN。
板もアンダーが強いのに下がったので強気でINできた。
ボリンジャーバンド2σまで回復したので利確。
一回目 8分
二回目 12分
アクションにはすべて根拠をもって
自分らしく
これからも引き続き
日足が非常に良い推移できており、今日もGUなくスタート出来ていたので監視を強めていたところ、
VWAPと前日高値が重なるところで反発したのでIN。
その後ぐーっと上がり、10300ライン手前で折れた。
ヨコヨコしていて、もう一発上があるかと思ったが、一気に売り崩され微益撤退。
他の重工が弱かったのもあったので、10:08の大口売りで利確するのがベストだったか...
寄り付きGDスタートだったので、微妙かなぁと思ったが、強い買いが入っていたのでIN。
寄り付き位置が良くなかったので、続き足より上は狙えたら狙うが、無理せず短期決戦で勝負しようと思った。
すると想定通り上がってきて、一瞬続き足を上抜き、前日もみ合ったラインを抜けてくれるかと思ったが、すぐに折れてきたので早めに利確。
月の最初のトレードとしては結構満足。
押し目無く上がっていった一日で入るところが難しかった。
昨日は一日出来高が非常に少なく優先度を少し落としてしまっていたことから出遅れては入れなかった。
OU比は良く後場よりの陽線でINするも一日あげてからということもあり陰線1本にビビり利確。
トレンド上のまま離すのは本当によくないので、しっかり根拠を持って自分を信じることを徹底。
過信は禁物なので損切は早めに。
前日高値ラインは寄り付きも意識されておりそこを抜けたタイミングでIN。
特にトレンドも崩していないのによこよこで利確。
これはダメなトレード。
このよこよこを踊り場ととらえることができたら利益が伸ばせていた。
6,100円ラインが近かったのもあるが出来高あげながらのよこよこに気づけていたら持てていた。反省。
OU比よし前日VWAPで踊り場を作ったのでIN。
ここも仕事で見れなくなるので撤退したけどそこからはねる・・・
そのあとは引いていたラインの1,165をドンピシャで天井にして下げていた・・・